学校からのお知らせ

RSS2.0
01/10 17:00
今日の出来事
◆本日の給食はこちら   今日はぜんざいです! ◆2時間目と3時間目の間には「体力放課」と呼んでいる休み時間があります。雨降りでなければ外遊びで身体を動かす過ごし方を推奨しています。  児童会が「しっぽ取り」を計画し、昨日は1~3年生が楽しみました。今日は4~6年生の予定でしたが、朝雪が降っていたので延期でした。  図書室など室内で過ごす児童もいますが、寒い中でも走ったり、鉄棒をしたり、いろいろな遊びをして楽しんでいる児童が多くいます! ・しっぽ取り ・サッカー  ・鉄棒   ・縄跳び、だるまさんが転んだ、一輪車 ・木の実拾い(無理にちぎったりせず、落ちているものを拾おうねと話しています)  
01/09 17:30
今日の給食
◆本日の給食はこちら  違う所探しです! 何か所違っているか、わかりますか? 【答え】違っているのは、2か所 1 ご飯にふりかけがかかっている 2 ふりかけの「絵」がちがう  ちなみに、ふりかけはイラストの人だけでなく、他にもちょっとずつ違うところがありましたが、気付きましたか? 右下のさいころの目を1~6まで集めてみました。自分が食べたふりかけと同じ人もいるかな。楽しく会食しましょう! ◆新校舎の工事の様子です。屋根がつきました。  
◆本日の給食はこちら  カレーライスに焼きウインナーという、子どもたちに人気のメニューからスタートでした! ◆本日と明日で、3学期の身体計測、視力検査を行っています。子どもたちは健康手帳のこれまでの記録と見比べて、9月より大きくなった自分にうれしそうな様子でした。1年前と比べて6cmも身長が伸びた子もいました!